【ゼッケンプレート】SSTR2021への道4【作成】
どーも!コジトレヤおじさんだよ!
いよいよ今日からSSTR2021が始まりましたね!Twitterで検索したら結構皆さん参加しているよーで、台風過ぎた後だから天気も最高だし、一応は緊急事態宣言も終わったしで楽しそうでうらやましいっす。
そういや封筒届いてた
事務局から封筒がだいぶ前に届いてましたよ。
中身は
まぁ色々です。
大切なのはルールブックとゼッケンステッカーとリストバンドですかね。
ラリーって事でゼッケンつけなきゃなんですけどコジおじさんのコジトレヤ(エストレヤ)。過去画像を見てると皆さんサイドカバーに貼っているようです。それで済ませようかと考えたんだけど一緒にエントリーしてるセローおじさんの勧めでゼッケンプレートを作って貼り付ける事にしましたよ。
彼曰く「雰囲気は大事」だそうです。
さすが幾多の試練を乗り越えてきた男だけあって言葉の重みが違います。
これは逆らえません。
って事でプレート作成
はい、ゼッケンステッカーです。
コジおじは囚人番号1485だそうです。
これからは1485おじさんです。
そしてこちらがカインズで200円で購入したプラスチックです。
薄いんで曲がります。
半分に切ります。
このままじゃなんかアレなんでオシャレにする為に角を適当に丸めます。
いつでもオシャレ心を忘れないおじさん(38歳)でございます。
そんでパンチで穴を開けます。
はい、適当です。
いいんです、どうせ誰も見ないから。
自分の中のオシャレ心さえ忘れていなければいいんです。
ステッカーを貼ります。
ただ貼っただけでは余白が多くて寂しいので少し装飾します。ここでもやはりオシャレ心は忘れてはいけません。
完成しました。
オシャレだなぁ(白目)
無惨だ。
1番大きいのはフロントの風防に貼る事にします。
なにわともあれ完成して嬉しい。
あとオシャレで嬉しい。
タイラップでどこにくくりつけるかは後で考えますよ。
出走まであと数日楽しみに準備します!
これ当たらないかなぁ